運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-12 第198回国会 参議院 内閣委員会 第3号

その上で、専門性を有する外部有識者で構成する評価委員会におきまして、書面評価、現地評価面接評価から成る複層的な評価を丁寧に行った上で採択事業を決定いたしております。これは客観性に資するものでございます。加えまして、評価委員会議事概要評価委員長の所見を公表することにより、事後的に審査のプロセスをできるだけ公表しております。これは透明性に資するものでございます。  

菱山豊

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

また、交付金審査に当たっては、有識者により構成される評価委員会というのをつくっておりまして、そこで、書面評価そして現地評価自立性等評価基準を満たすすぐれた事業採択するということになっておりまして、さらに、事業採択の後も、評価委員会事務局等によって地域の取組の進捗状況に応じた助言を行うなどの伴走支援というのも行うことになっておりまして、事業の質の向上を図るということにしております。  

菱山豊

2018-11-22 第197回国会 参議院 総務委員会 第2号

この交付金は、いわゆるばらまきにならないように、地方創生の成果が確実に期待される、そういうものに絞って交付をするという制度設計がなされているところでございまして、そういうことも踏まえまして、全国から十六件の申請がなされ、有識者委員会におけます書面評価、現地評価面接評価という非常に丁寧な評価を行った上で、先月、七件の事業採択したところでございます。  

信濃正範

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

先ほど来お話ししていますが、交付金認定に当たっては、法律が成立した後に基本指針において認定基準を示し、専門性を有する外部有識者で構成する委員会を開催することにしており、当該委員会において書面評価、現地評価面接評価といった複層的な評価を行うこととしております。プレゼンがあったからといって、計画認定に当たり中立性公平性が確保されているとは言えないとの御指摘は当たらないと考えております。

梶山弘志

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

申請のあった地方公共団体計画については、国において専門性を有する外部有識者で構成する委員会を開催し、当該委員会において書面評価、現地評価面接評価といった複層的な評価を行うとともに、関係大臣との協議を経て内閣総理大臣計画認定する。国は、この計画認定を受けた地方公共団体に対し交付金交付することとしており、交付金について……(発言する者あり)

梶山弘志

2018-05-16 第196回国会 参議院 本会議 第19号

また、交付金交付に先立つ計画認定に当たっては、自立性地域優位性、KPIの妥当性及び実現可能性等認定基準を設定するとともに、専門性を有する外部有識者で構成する委員会を開催することとしており、当該委員会において書面評価、現地評価面接評価といった複層的な評価を行うことにより、中立性公平性を確保してまいります。  

梶山弘志

2015-05-14 第189回国会 参議院 法務委員会 第11号

そこで、人事評価制度の変更によって透明性向上という観点から、評価権者は、裁判官から申出があったときは、その人事評価を記載した書面、評価書を開示するとなっております。そして、不服がある場合には申し出ることが可能となっております。このような形での申出、人事評価を記載した書面交付した例は何件あるんでしょうか、お聞かせいただけませんか。

田中茂

  • 1